逆算手帳の「ウィッシュリスト」を埋めるためにやってみた5つのこと
[s_ad] 私がつい先日から使用を開始した逆算手帳は、まず「My Wish List」を埋めることから始めます。 自分がやりたいことを100個書き出すことで、自分が最終的にどんなことを望んでいるのかを探ることができます…
[s_ad] 私がつい先日から使用を開始した逆算手帳は、まず「My Wish List」を埋めることから始めます。 自分がやりたいことを100個書き出すことで、自分が最終的にどんなことを望んでいるのかを探ることができます…
こんちは、のえ(@noebox)です。 前回のジブン手帳の話に続いて、今日はシステム手帳について少々。 今回のテーマはタイトルのとおり「ラクするためのバレットジャーナル」です。 過去のシステム手帳の中身 私のシステム手帳…
こんちは、のえ(@noebox)です。 今日はちょっと久々に手帳の話をしてみようとか思ってます。 以前、こんな記事を書いたんですけどね。 [blogcard url=”http://hetano-yokozu…
もう4月に入ってしまいましたがみなさん新年度いかがお過ごしでございますか。 前置きは一言にしておいて本題。 タイトルの通りですが、さとうめぐみさんの「WEB版手帳の学校」に申し込んだですよ。
幸せおとりよせ手帳、楽しくやれてます。 持ち歩きのシステム手帳とも連携がとれてきて、日次レビューも充実したものになってきました。
[s_ad] こんにちは、手帳難民です。 さてさて、先日は手帳セラピストのさとうめぐみさんの著書「幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方」のおはなしをさせていただきました。 [clink url=”http…