地方の山奥住みに救いの手!「WEB版手帳の学校」に申し込みました

もう4月に入ってしまいましたがみなさん新年度いかがお過ごしでございますか。

前置きは一言にしておいて本題。
タイトルの通りですが、さとうめぐみさんの「WEB版手帳の学校」に申し込んだですよ。

セミナーとか行けない私に超吉報

それは3月のこと。
タイムラインに流れてきたさとうさんの公式ツイート。

ど、動画…!
セミナー会場まで行かなくても自分ちでできるだと…!

さとうさんの本は既に2冊持ってるし。

手帳セラピーも続けて2ヶ月が経って、なんとなくコツは掴んできています。
掴んできているつもり。

しかし「WEB版手帳の学校」は田舎に住んでてセミナーもオフ会も行く機会のない私にとって、誰かが手帳を書いているところを見られるというだけでもね。
それが例えオンラインの動画とはいえ、こんなに嬉しくありがたいことはない。

受講中は本物のセミナーのように質問もできるということで、これはやるしかなかろう。
受付開始日をわくわくで待ち、現在は申し込み済みで受講開始をわくわく待ちしているところです。

受講期間は4月17日〜5月18日までの計21日間。
受講料は5,500円。
週5日配信で手帳セラピーの基本からみっちり学習できる模様。

特設サイトはこちら。
WEB版手帳の学校《基本コース》

こんな素敵企画をしてくださったさとうさんとスタッフさんに感謝です。
本物のセミナーを受けに行けれるような気分で、17日が待ち遠しいです。

申し込みは4月6日まで。
おっと、もう明後日じゃないか…
もっと早く書くべきだった。

私みたいに田舎に住んでてセミナーやらオフ会やらなかなか参加できない方。
私みたいに人が集まるところへなかなか足が向かない引っ込み思案な方。

誰とも顔を合わせることのないオンラインセミナーですが、一緒に参加してみませんか〜?
※回し者じゃないYO