使用を開始した逆算手帳、現在は「10年逆算シート」に取り掛かっています。
先日は【逆算手帳の「ウィッシュリスト」を埋めるためにやってみた5つのこと】と題しまして、そのタイトルの通りウィッシュリストを100個埋めるためにした3つのことについて書かせてもらいました。
そのウィッシュリスト、今回は恥を忍んで晒したいと思います。
実は人と見せ合った方がいいらしい逆算手帳
手帳って基本は人に見せるもんではないと思っています。
しかしこの逆算手帳に関しては、人に見せた方が良いらしいのです。
逆算手帳は通常の手帳とは違い、自分のスケジュールというより目標や希望を書き込む手帳です。
今年の目標!とか言って人前に出て発表したりとかしますよね。なんだか学生の頃を思い出しますが。
逆算手帳に書いたことも人に見せることで共感してもらえたり応援してもらえたり、お互い見せ合えば応援し合えたり新しい発見を得ることができたり…
私もウィッシュリストの下書きをする前に「みんなどんなこと書いてるんだろ…」ってちょっと検索したりしましたけど、「なるほどこうゆうのもいいなあ」「こんなのも有りか」とか。
すごく参考になったんですよね。
そんなわけで私もここでウィッシュリストを披露したいと思います。
とはいえ、書いてる時はそんなつもりは全くなく…金にがめつくて汚い事から現実離れした事、わりと真面目な事まで実に様々な「やりたいこと」が浮き彫りとなっております。
誰かに応援してもらえそうな内容ではなさそうですけど、よかったら参考までにどうぞ。
のえのMy Wish List 100

- 映画ブログで収益をあげたい
- アフィリエイト、アドセンスで年間100万稼ぎたい
- 毎日PV数5,000を越すブロガーになりたい
- ヘッドスタンド出来るようになりたい
- でかいタンスを処分したい
- 押入れをタンス化したい
- ゆっくりくつろげて疲れの取れる部屋にする
- 年に1回は祐さんの舞台を観に行く
- マイナスな人間関係を断ち切りたい
- 新しい友だちを一人でも増やしたい
- Twitterのフォロワー数が500人を越す
- ナゴヤドームに野球を観に行きたい
- 写真を撮るための旅行をしたい
- ソファを買いたい
- 逆算手帳を年間通して使いたい
- 目標達成ノートを1年しっかり使いたい
- 新しい冬用コートが欲しい
- ポルコロッソのダレスバッグが欲しい
- 新しい万年筆を買いたい
- 手帳オフ会に参加してみたい
- コストコに行ってみたい
- フクロウを飼いたい
- 新しい布団カバーを買いたい
- カフェで手帳タイムしてみたい
- 一人でスタバに入りたい
- Arisaさんのヨガ動画を制覇したい
- 朝、週次レビューできるようになりたい
- 毎日7時間寝れるようになりたい
- フォトコンテストに応募してみたい
- もっと近所の人と話せるようになりたい
- 100万円貯金する!
- アイコスが壊れるまでにタバコをやめる
- ヘアアレンジのバリエーションを増やしたい
- 体重を45㎏台まで落としたい
- 新しいドレッサーを買いたい
- トゥルースリーパーでぐっすり眠りたい
- アーユルヴェーダの料理を作ってみたい
- 膝をツルツルにしたい
- 全身脱毛したい
- ミニマリストになりたい
- フリーランスで自宅で自由に仕事したい
- 朝晩ヨガを習慣化させたい
- 富士山に登ってご来光を撮りたい
- 心理カウンセラーの資格を取りたい
- メリハリボディを手に入れたい!
- 写真ブログを立ち上げたい
- イプサのメタボライザーを使いたい
- ブログのFacebookページを作りたい
- 〇〇(ラーメン屋)に行きたい
- 床に傷がつくのでチェアマットを敷きたい
- 要らない布団をぜーんぶ捨てたい!
- 祐さんの出待ちを遠くから眺めたい
- 快眠枕でぐっすり眠りたい
- 30分ヨガニードラを最後までやりきる
- 月3冊は本を読みたい
- もっとSNSで交流がしたい
- もっと親戚間での交流を増やしたい
- 友ヶ島で写真を撮りたい
- 巨人・小林の写真を撮りたい
- ブログのヘッダーを作り変えたい
- 軍艦島で写真を撮りたい
- パソコン3台処分したい
- 親指のガサガサを治したい
- 自分で家具移動できるようになりたい
- 写真ブロガーとして有名になりたい
- 上手に喋れるようになりたい
- 天気に負けない強い身体を作りたい
- ペンの数を減らしたい
- 吹き出物ゼロの肌を作りたい
- 「日記も書ける家計簿」を1年間使う
- ポルコロッソの斜めがけカバンを買う
- 親に旅行をプレゼントしたい
- 1年間のアルバムを作りたい
- フレンチレストランで食事したい
- 自分の欠点を笑いに変えれるようにしたい
- 広角魚眼レンズで風景を撮りたい
- 歯の矯正をしたい
- 〇〇とフランス旅行したい
- A5のノートカバーor手帳カバーを買う
- 脚痩せしたい(太ももマイナス5cm!)
- 物欲をなくしたい
- 朝活を習慣化したい
- 自宅で脱毛したい
- 明確な人生の目標を作りたい
- 知床の写真を撮りたい
- 沖縄でガマめぐりをする
- 〇〇と「志村魂」を観に行く
- もう一度ゴールデンレトリバーと暮らす
- 小さな家を建てたい
- 手帳関連の本に載りたい
- 1階に親用の部屋を用意したい
- 小林のポスターを部屋に貼る!
- 会社やめたい
- いつもキレイな机で作業したい
- 神宮球場でヤクルトを応援する
- ペットたちの写真集を作りたい
- 革小物系のコミュニティに参加する
- ボロボロのお風呂を改装したい
- 友人に年賀状を出したい
- ぐちゃぐちゃにってるコードをきれいにまとめたい
まとめ
以上、私のウィッシュリストでした。
締めの100個目がしょぼくて残念。
いやぁ、部屋の電気コードがぐちゃぐちゃのまんまになってるんでみっともないんですよね。ちょうど100個目考えてる時にそれが目に入っちゃったもんで。
小林のポスターなんか勝手に貼れよって話ですけど、実物見たら思ってた以上に存在感がすごくてなかなか貼る勇気がね…
↓コレ
ブログで稼ぎたい精神とかちょこっと有名になってみたいなっていう気持ちが丸見えになっているので、正直これを公開するのは非常に勇気が入りました。
「この人さぁ…」って思われそうで。死
しかしこれが今の私です。
思い切って表に出すことで実現に向けて自分の尻を叩くような効果もあるかもしれない。
そう考えて公開してみました。
逆算手帳の使いこなしチェックリストには目標達成として「ウィッシュリストのやりたいことを30個実現できた!」という項目があるので、とにかく30個実現を目指して日々過ごして参りたい所存です。
次はライフビジョンも公開してみようと思ってます。
これも完成するまで大変でした。最初は何にも思い浮かばなくて…
では、また。
[s_ad]